料理 糖質制限中の白米の代わりに! 糖質制限したいんだけど、白米がどうしてもやめられないんだよね。。。 そうだよね。お米の代わりにカリフラワーライス使ってみたら!? 糖質もほとんどなく、低カロリー! 糖質制限やダイエット中に白米が食べたくなった... 2021.04.17 料理
料理 糖質0麺を食べたいけど苦手な方へ! ダイエットの定番商品となっている紀文の糖質0麺のおすすめの食べ方をご紹介します。 色々な調理方法や味付けを試してみましたが、 一度、凍らせてから解凍することで食感が生まれ、どんな調理や味付けにも合うようになりました。 私... 2021.03.02 料理
料理 オートミールより優秀なおすすめ食材! すでにダイエットの定番食品となっているオートミールですが、 イマイチ美味しく食べられずにいます。。。 水を入れてチンする → 食感がなく、美味しくない野菜スープに入れる → 全体的にねっとりしてしまい、美味しくない(野菜スープ... 2021.02.26 料理
料理 鶏むね肉を美味しく食べる方法 高たんぱく食材として優秀な鶏むね肉。 筋トレに勤しむ僕もほぼ毎日食べています。 調理方法を煮る、焼く、蒸すなどいろいろ変えていますが、やっぱり飽きてしまいます。 最近、定番となりつつあるBONIQでの低温調理も取り入れま... 2021.02.18 料理
料理 ペットボトルの水を買うのが面倒くさいという人が買うべき商品 皆さん日々、水(ミネラルウォーター)を飲んでる方は多いと思います。 そんな中でこんな悩みありませんか? ペットボトルを買いに行くのが面倒。ペットボトルのごみがでるのは嫌。ネットで水を購入しているけど、まとめて買っているので場所... 2021.02.09 料理
料理 塩分を取りすぎたくない人が選ぶべき調味料 料理の味付けには食塩よりミネラル豊富で体に良いぬちまーすを使いましょう。 普段からよく使う調味料。塩。 コロナ禍で自炊する機会が増え、調味料も見直そうと色々と調べました。 料理に一番使う塩。今まで当たり前のように食塩を手... 2021.02.06 料理